最新のお知らせ
🍯 宝塚マルシェ 🍯
2019年9月9日 / 最新のお知らせ
宝塚阪急百貨店の「宝塚マルシェ」に出店します。
宝塚の様々な産品を集めたマルシェです。
宝塚はちみつからは、メイフラワー、ジェンヌの花束、フローラ宝塚、夏山ファンタジー、
ホームページのオンラインショップで通常は販売していない、170gと250gの2種類を出品します。
手土産にぴったりの小ぶりなサイズ、色々な味を試してみたい方には絶好のチャンスです!
全種類のお味見用をご用意してお待ちしています。
他にも宝塚産の美味しい物がいっぱいです、ぜひ足を運んでみて下さい。
日程:9月 15日㈰ 16日(月曜、 敬老の日)の2日間、
時間:10時~17時
場所:宝塚阪急1階正面入り口付近 電話 0797-81-1233
(阪急宝塚駅 改札正面,JR宝塚駅からは連絡通路で徒歩2分。)
🍩 蜂蜜のお菓子 🍪
2019年8月15日 / 最新のお知らせ
この度、宝塚はちみつを使ったお土産用のお菓子が、(株)ナガトヤさんから発売されました。
”はちみつサブレ” と ”はちみつフィナンシェ” の2種類です。
愛らしいパッケージに「宝塚はちみつ使用」と書いてあります。
お目に止まったらぜひ一度ご賞味下さいませ。
販売先
・宝塚歌劇売店・宝塚北サービスエリア・新神戸駅アントレマルシェ・なにわや(大阪)
・西宮名塩下りサービスエリア・淡河下りパーキングエリア
販売価格(税抜き)
はちみつサブレ 小 630円
はちみつサブレ 大 1050円
はちみつフィナンシェ 920円
J:COM TVで放映されます。
関西限定ですが、J:COM TVのデイリーニュースで養蜂場の様子が放映されます。
6月4日 午後6時30分~
再放送 午後9時30分~、11時30分~
ほんの短い時間ですが、養蜂場の様子がご覧になれます。
🌸 ”春一番”の先行販売 (5月末頃より)🌸
2019年4月26日 / 最新のお知らせ
”春一番” (桜と山桜の蜂蜜)のみ先行販売致します。
昨年はあまり採れなかった”春一番”が今年は予想よりも採れています。
毎年真っ先に完売してしまう大人気の貴重な蜂蜜です。
蓋を開けるとふわっと広がる桜の香り・・・一口食べると何とも言えない幸福感に満たされる美味しさです。
昨年とても残念がっておられたファンの方々に、ぜひ味わって頂きたいと存じます。
追記:お知らせを出してのち現在まで、予想を上回る数のご予約を頂いています。天候やその他の事情でご予約に対しての十分な量が採れない事もあるかと存じます。その場合はご予約の皆様には数を減らして頂くようお願いする可能性もございます。
前もってご理解ご了承頂きますよう、どうぞよろしくお願い申し上げます。
他の蜂蜜に先行して先にお送りできますが、まだ蜜搾りの段階までいっておりません。
5月末頃を予定しておりますが事情により遅れる場合がございます、ご了承下さいませ。
現在オンラインショップで販売していますのは、”春一番”以外は昨年採れたものです、こちらは直ぐにお送りできます。
★ 他の種類の新蜜のご予約も承っております。
🌸 宝塚マロン フローラ宝塚 🌸
2019年4月7日 / 最新のお知らせ
大人気の「宝塚マロン」と「フローラ宝塚」に関しまして。
お蔭様で完売になり完売表示を出していましたが、残り僅かございます。
養蜂場で保管していたのが見つかりました。
オンラインショッピングでご確認下さい。
◆ 新蜜ご予約の受付けを開始します◆
2019年2月25日 / 最新のお知らせ
天然蜂蜜は毎年5月6月に採取し、その後瓶詰めして7月から発送させて頂きます。
ご希望の方は以下にメールをお送りください。
takarazuka-honey@hrs.qtt-fun.jp
★ 必ず「新蜜予約」と明記して ①ご希望の蜂蜜の種類 ②大きさ ③個数
④お名前 ⑤メールアドレス ⑥お電話番号 ⑦ご住所 をお書きください。
受付けの順に発送して参りますので、あとの順番の方は発送も遅くなります。
また、完全な天然物ですので、天候や蜂の働きによって量が少なかったり、または全く採れない年もございます。
その場合は数や大きさの変更、またはキャンセルのお願いをさせて頂く事がございます。
前もってご了承下さいませ。
◆ お願い ◆
2019年2月25日 / 最新のお知らせ
最近スマートフォンからご注文を下さる方が増えておりますが、こちらからお送りしたメールが返ってくる事が非常に多くなっています。
パソコンからのメールの受信拒否を解除して頂くか、宝塚はちみつのアドレス takarazuka-honey@hrs.qtt-fun.jp を受信する設定をお願い致します。
ご注文・ご質問のメールには全て返信しております。
質問を送っても返事が届かない方は、設定をご変更の上、再度メールをお送りくださいませ。
🌸 謹賀新年 🌸
2019年1月1日 / 最新のお知らせ
明けましておめでとうございます。
今年は元号も変わり、新しい時代の息吹を力強く感じる元旦を迎えています。
宝塚はちみつも更に飛躍発展して、多くの方に本物のはちみつの良さを分かって頂きたく、精進邁進する思いを新たにしております。
今年もまた、昨年同様ご愛顧の程どうぞよろしくお願い申し上げます。
2019年 元旦
宝塚はちみつ 一同
🌸 年末のご挨拶 🌸
2018年12月31日 / 最新のお知らせ
皆様には今年も大変お世話になりましたこと、心より感謝申し上げます。
今年、関西地方は度重なる天災に見舞われました。
多くの方々が被害に遭われ、また丹精込めた農作物が台無しになってしまったニュースを見るにつけ、とても他人事とは思えず心が痛む日々を過ごしました。
有難い事に、私共の養蜂場とミツバチ達には全く被害が無く無事に過ごせたことは、感謝の念に堪えません。
ただ大雨や台風が連続したために養蜂場での作業に支障をきたし、大幅に遅れたりと様々な弊害が起こり、その影響は未だに続いています。
しかしミツバチ達が元気でいてくれる限り、どんな困難も乗り越えていけると信じています。
来年が皆さまにとりまして平和で穏やかな年でありますように、心より祈念申し上げます。
今年同様、来年もご愛顧のほど、どうぞよろしくお願い申し上げます。
平成30年12月31日
宝塚はちみつ 一同
お見舞い申し上げます
台風21号の被害に遭われた皆さまに、心よりお見舞い申し上げます。
近畿地方は今年、地震、豪雨、台風等の災害に度々見舞われました。
幸い養蜂場もミツバチ達も無事でしたが、養蜂場に行く山道が、倒木、崖崩れ等の恐れで通行できない日が多く作業が大幅に遅れました。
蜂蜜をお待ちの皆様には大変お待たせして、誠に申し訳ございません!
養蜂は天候に大きく左右される仕事です。
蜜源花の咲いている時期に雨が降ると大きな損失を受けます。どんなに一所懸命ミツバチの世話をしていても、台風、大雨、干ばつ、異常気象等の自然の力にはかなわないのです。
1日に何度も天気予報をチェックして心配したり安心したり~気の休まる暇がありません。
ですから果樹栽培や稲作農家の方々のご心痛は他人事とは思えないのです。
どうか被害に遭われた方々の1日も早い復興を!と願ってやみません。