24時間テレビ
2011年8月27日 / 養蜂場日記
21日は日本テレビの「24時間テレビ」があり、私は宝塚のチャリティーコンサートの司会をさせて頂きました。
今年のTシャツは一人一人の思いと力を表す「+1」背中には繋がりを表す「=」がデザインされています。
戸外のステージでのコンサートは、例年なら暑さとの戦いになるところですが今年は雨模様。出演者の方々にとっては少々やりにくいお天気でしたが、涼しい1日になりました。
民謡と津軽三味線、バンド演奏、ピアノ弾き語り、バラエティーショー、キッズダンスと盛りだくさんのプログラム。
そして被災地の復興を願って、岩手県出身の宮沢賢治の詩「アメニモマケズ」を、その場にいた全員で一緒に朗読しました。
ボランティアの皆さんも1日中立ちっぱなしで、声を張り上げて募金を呼び掛けてくれました、お疲れ様でした!
今年集まった募金は、主に東日本大震災の被災地への支援、そして福祉・環境問題に当てられます。
震災から4ヶ月、未だに仮設住宅にも入れない方々が沢山おられます。チャリティー募金が少しでも役立てられますよう願っています。
養蜂家妻
コメントを残す