猛暑のお供
2013年8月13日 / 養蜂場日記
猛暑 お見舞い申し上げます。
8月7日が立秋なので、本来ならもう「残暑見舞い」になるところです。 が!暑い!!
昨日、四国の四万十市で41度を記録しました。
残暑どころか、猛暑です!!
熱を溜めやすいCO2のせいでもあるとのことです。
養蜂場にはヨシズを2重に掛けてあります。
一昨年、あまりの暑さにミツバチが可哀想になり、パイプを組む工事をして、養蜂場全体にヨシズを掛けました。
全て一人でやりましたので大変でしたが、お陰で涼しい風が通って、周辺よりも何度か気温が低いのではないかと思います。
ミツバチ達も元気です!
でも蜂の世話はほとんどが力仕事、ほんの少し動くだけで汗びっしょりです!!
そんな毎日の仕事の必需品がこれ、自家製ハニーウォーターです!
ペットボトルに蜂蜜と水を入れてボトルを振って混ぜ、冷凍庫で凍らせるだけ。
毎日6、7本持参して、一仕事済む度に一気に1本を飲み干してしまいます。
お陰でどんなに暑い日でも熱中症にならずに元気に過ごしています。
皆様もぜひ作ってみてください。
体にも良いし、何より美味しいですよ♪
コメントを残す